2013年5月31日金曜日

エリン ブロコビッチ

昨日 サンテレビでジュリア ロバーツ主演映画「エリン ブロコビッチ」を放映していたので見ました。
実際の公害訴訟を題材にした映画です。
一時期話題になって、見たいと思っていた映画でした。

見た感じとしては、まあまあでした。

冒頭エリン本人がウェイトレス役で出演していました。
まさに仕事と事件に出会ったんだと思いました。

2013年5月30日木曜日

四国文学

 徳島に四国文学という同人誌の会があり、私も参加させてもらっていました。

 その四国文学の代表後藤公丸さんは去年5月亡くなられたそうです。

  私がそのことを知ったのは去年の6月、奥様に会いに伺ったのは、冬になってからでした。

 一昨日四国文学の最終号が届きました。

 私が在籍していたのは、もうずいぶんと前です。
 その当時、同世代が何人か集まっていて、よく喫茶店で話しこんだものでした。


 若い者を見守る後藤さんの穏やかな話し口と表情は今もありありと思いうかべることができます。




2013年5月29日水曜日

梅雨入り3日め

昨夜、風の音がはげしくなっていました。

予報通り。

今朝もは吹いています。

気分も影響されます。

窓から携帯で写真を撮ってみました。


2013年5月28日火曜日

雨支度

 徳島は昨日梅雨入りしました。
 
 雨予報は何となく胸騒ぎがします。
 普段より神経を使います。

 時間的余裕が必要です。

 幸い今朝はまだ降りだしてはいませんでした。
 
 ただ、風が強く、雲の色といい、空気の気配といい、荒天を予感させられます。
 自然の力を感じさせられます。